こんなものも洗えます

クリーニング可能なお品物一覧
布団類
お布団は自宅で洗えないことも多く、ダニの死骸、寝汗などの汚れが溜まりがちです。お布団を水洗いすることで、これらをキレイさっぱり除去し、心地よく眠れるフカフカで暖かいお布団に仕上げていきます。
掛け布団
敷き布団
こたつ布団
座布団
毛布類
冬場に大活躍する毛布類のクリーニングにも対応しています。アクリル毛布は水洗いすることで、ダニの死骸、寝汗などの汚れを除去し、回転乾燥で暖かいフカフカの状態に戻していきます。
毛布
ひざ掛け
ベビー毛布
タオルケット
じゅうたん・カーテン類
ご家庭では洗濯ができないサイズのじゅうたんやカーテンのクリーニングも行なっています。ほこりやたばこの臭いなど、少しずつ染みついてきますので、定期的なクリーニングをおすすめしています。
じゅうたん
マット
カーペット
カーテン
シーツ・カバー類
清潔に保っておきたいはシーツやカバーは、自宅で乾燥するのは大変ということで、クリーニングに出されるお客様も結構いらっしゃいます。汗汚れやしみなども除去していきますので、一度お試しください。
シーツ
布団カバー
ソファーカバー
座布団カバー
和装品
和装品は、着る度に丸洗いする必要はありませんが、目には見えない汚れや汗などが付着しています。汚れてしまった場合以外にも、年 1 回はクリーニングに出されることをおすすめしています。 また、年2回位は、虫干し、寒干しにて汚れのチェックをおすすめします。
振袖
留袖
袴
帯
皮革製品・その他
皮革製品は、デリケートな素材なため、クリーニングやしみ抜きに高度な技術を要します。各種、 皮革に合わせたクリーニングを行なうことで、光沢やしっとりとした風合いを出すようにしていき ます。(※お品物の状態によっては、受付できない場合があります。)
皮ジャンパー
ムートンコート
財布(皮・一部皮)
ぬいぐるみ
スポーツ類
泥がついた野球ユニフォームをはじめ、汗をかいた後の柔道着、剣道着などのクリーニングも行なっています。企業のスポーツチームの定期クリーニングなども承ります。
(※当日仕上げの対応ができない品目、素材があります)
ジャージ
野球着
柔道着
剣道着
職業着類
白衣、コックコート、各種作業服、エプロン等も、お任せください。冷水では落ちない汚れにも、温水洗いでしっかり落とします。エリア限定の法人用定期集荷も可能です。
(※当日仕上げの対応ができない品目、素材があります)
白衣
コックコート
コック帽
作業服
お祭り用品
お祭りやイベントで着用したはっぴやコスチュームは、クリーニングをして次回までにキレイにしておくことをおすすめします。抗菌消臭作用もあるので、清潔な状態で着用することができます。
浴衣
甚平
はっぴ
足袋
※繁忙期(3月末〜6月末、10月下旬、12月25日〜30日)に関してはお約束する納期が表記のものより長くなることがあります。ご面倒をおかけしますが、各店舗にお問い合わせくださいますようお願いいたします。
※お日にちを長くいただく特殊品に関しましては、仕上がり次第、お電話にてご連絡をさせていただきます。
一般衣類のクリーニング
ワイシャツやスーツをはじめ、各種パンツ、コート、学生服、セーター、ショール、帽子などをクリーニングいたします。一般衣類は、全般的に当日仕上げが可能となっていますので、お急ぎの際 は、各店の持ち込み締切時間までにお持込みをお願いいたします。
(※衣類の素材や状態、一部の 店舗では当日仕上げができない場合があります)
セーター類
秋冬に活躍するセーターやカーディガンは、自宅で水洗いすると、縮んだり、色落ちしたり、型崩れしてしまうことがあります。縮み、色落ち、型崩れの心配なくクリーニングできるのは、ドライクリーニングの一番の利点です。
セーター
カーディガン
ニットベスト
パーカー