お客様へのお知らせ

簡易防護服を医療機関に寄付
2020.05.29
クリーニング用“包装ガーメント”で簡易防護服を制作 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う医療用防護服不足に対し、クリーニング用“包装ガーメント”で簡易な防護服を制作し、医療・介護・福祉機関への寄付を開始しました。 先駆けて […]
クリーニング工程 お引き取り
2018.12.04
いよいよ、お客様にお返しするときがやってきました。 お預かりしてからの工程を記載してまいりましたが 最後のお渡しする瞬間が一番緊張します。 お客様からお渡ししているお預かり伝票を受け取り 商品のストックヤードに向かいます […]
クリーニング工程 店舗入荷・検品・整理
2018.12.03
店舗に入荷した商品は 商品についている番号順に並び替え、お客様にお渡ししているお預かり証と同じ伝票ごとに揃えます。 お客様がお引き取りにご来店いただいた時にスムーズにお返しできるように、 番号順にお客様の伝票ごとに一揃え […]
クリーニング工程 工場出荷
2018.12.02
クリーニング処理が終わり、店舗別の分別などが終了した後は いよいよお店への出荷、納品が行われます。 お店別に分別しているので、そのまま車に積むことができますが やはり再度確認しながら、店舗ごとの積み込み場所に入れていきま […]
クリーニング工程 分別・検品
2018.11.30
クリーニング作業を終え包装されたものは 各店舗へ配送するために店別に分けられます。 その際に一番重要になるのは タグと呼ばれる番号札です。 タグは番号だけでなく店舗名が記載されています。 さらには、各店舗によりタグの色や […]
クリーニング工程 包装
2018.11.29
仕上がったお洋服は包装されます。 包装する理由は クリーニング運搬時の汚れの防止 クリーニング店での保管中の埃の防止 クリーニング品返却後のお客様の運搬中の汚れ防止 の目的があります。 つまりは、保管用の包装ではありませ […]
クリーニング工程 仕上げ
2018.11.28
乾燥を終えたお洋服は仕上げの作業に入ります。 仕上げはアイテムによって大きく異なります。 ワイシャツはワイシャツ専用マシーン ズボンはズボン仕上げマシーン スカート・ジャケット万能仕上げマシーン シャツ類は業務用のアイロ […]
クリーニング工程 乾燥
2018.11.27
洗浄・加工を終えると 次は乾燥工程です。 乾燥方法も色々とあります。 洗濯絵表示にもあるように 回転式の乾燥機の使用 吊り干し 平干し 影干し とありますが クリーニング業ですと 回転式の乾燥機 立体静止乾燥機 自然乾燥 […]
クリーニング工程 洗浄
2018.11.25
洗浄の種類としては 大きく分けてドライクリーニングと水洗いに分かれますが それぞれの洗浄にはさらに 洗浄時間 洗浄温度(水洗いのみ) 液量 洗剤の種類 洗剤の量 洗濯機の機械力 すすぎの回数 脱水(液)の機械力・時間 な […]
クリーニング工程 工場前処理
2018.11.23
商品を検品中に同時に行うのが 前処理と呼ばれる作業です。 前処理とは そのままですが クリーニング前・洗浄補助処理と言いましょうか? ただ単に洗濯機に洗剤を入れて洗浄すれば綺麗になるかというと・・・そうでは […]
クリーニング工程 タグ付け
2018.11.19
タグとは、クリーニングから帰ってきた時に付いている番号などの付いた特殊な紙の事です。 タグに使われている紙は耐洗紙と呼ばれるもので作られており ドライクリーニングであろうと水洗いであろうと 洗濯に耐えることのできる紙です […]
クリーニング工程 検品
2018.11.17
少し前に記載しているように お客様がいらっしゃる時に検品をさせていただきましたが 再度お客様がお帰りになられた後に検品を行います。 内容は同じなのですが より細かく・より念入りに クリーニング工程に向かう前 […]
クリーニング工程 会計
2018.11.14
お客様のお洋服をお預かりしてから 検品などを経て お客様のご要望をお聞きした内容などを レジに入力し終え 様々なサービスなどの入力ミスなどがないか確認した上で お会計をお伝えします。 この時は緊張の一瞬です […]
クリーニング工程 検品・提案
2018.11.12
クリーニングをお預かりする際に検品を行いますが どのような点を検品しているかというと ①ポケットの確認 たくさんの懐中品が見つかります。 筆記用具・ライター・タバコ・レシート・ティッシュペーパー つまようじ […]
クリーニング工程 コース・加工の確認
2018.11.10
お品物をお預かりしお客様と共にシミや汚れを確認しながら その素材・その商品・その汚れの状況に応じて 適切なコースや加工を提案させて頂いております。 》》大人気オプション加工》》 通常のクリーニ […]
クリーニング工程
2018.11.06
クリーニングの工程について書いて参りたいと思います。 クリーニングの工程は様々な工程を経て、様々な人の手を経て お客様の手にお返し致します。 受付 商品お預かり 会員証の確認 シミ汚れの確認 コースや加工の […]